
親枝にきちんと実を付けて育てるのがうちのやり方。数は多く作れないけどうまいの密度が断然違う!
| 配送日 | |
|---|---|
| 注文締切日 |
| 今回ご注文分 (税込) | 0点 0円 |
|---|---|
| ご注文済み分 (税込) | 0円 |
| 送料 | 0円 |
| 送料値引 | 0円 |
| 定期配送値引 | 0円 |
| 冷凍手数料 | 0円 |
| 合計 | 0円 |
| あと0円購入で | 0円 |
| 生産者情報など: | 有機、無、減/戸沢村生産グループ、アビオスファーム、他/山形県、高知県、佐賀県 |
|---|---|
| 次回取扱予定: | 147号(11月17日(月)〜11月23日(日)お届け) |
| 原材料: | パプリカ |
うちの自慢のパプリカは、何しろ肉厚なもんでまるでフルーツを食べてるみたいにじゅわっと甘みがあふれます!
しかも、完熟で収穫しているのにやわらか過ぎない。ハリがありますから!細く刻んでサラダにしても食感がいいですよ~。
おすすめは、豪快に肉詰め! ガブッとかぶりつくと 豚挽肉と肉厚パプリカがWジューシーでうまい!
他にも焼きなすみたいに1コ丸焼きにしてから皮をむいて、塩、コショーで食べるなんていうのもオツですよ。

親枝にきちんと実を付けて育てるのがうちのやり方。数は多く作れないけどうまいの密度が断然違う!

完熟する前はパプリカだって、ほら、緑色。

ピーマンの肉詰めのジャンボ版?
完熟で収穫する旬のパプリカは肉厚でうまみがたっぷり。ピーマンみたいに苦いと思われがちですが甘くてジューシーな果汁がじゅわっとあふれます。
網で1コ丸焼きにして皮をむいて食べるのがおすすめ。肉詰めにしてビッグサイズにかぶりついてもおいしいですよ。
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。