
「オリーブオイル」+「豆乳」をベースに混ぜるだけ
生産者情報など: | オルター・トレード・ジャパン(東京都新宿区) |
---|---|
次回取扱予定: | 116号(4月14日(月)〜4月20日(日)お届け) |
原材料: | オリーブ【パレスチナ自治区】 |
賞味期限: | 着日含め90日保証 |
原産国: | パレスチナ自治区 |
混ぜるだけ。卵も乳製品も使わないのに、こんなにとろとろのまったりとしたおいしさが味わえるなんて。そんな驚きの声が上がるのが豆乳をベースにしたマヨネーズ。夏野菜のディップとしておすすめです。
ミキサーで撹拌するうちに、気付くととろりとした食感に仕上がっているくらいシンプルな手順で、すぐできます。植物性だから後味さっぱり。植物性なのに思いのほか濃厚。サーモンやマスタードを加えるなど、大人のアレンジも楽しめます。
「オリーブオイル」+「豆乳」をベースに混ぜるだけ
豆乳とオリーブオイルを各200ml、酢を大さじ1、塩小さじ1/2をハンドミキサーで混ぜるだけででき上がります。お好みで粒マスタード少々を加えても。泡立て器でも可。
お好みのハーブをオリーブオイルに入れて、びんに保存するだけ。数種混ぜると複雑な風味が絡み合い、美味。サラダやパスタにすぐ使える、時短調理の友。
表面を焼いてからオイルを足す、長ねぎのオイル煮。揚げるよりもさらっとして、焼くよりも甘みたっぷり。余った油は冷蔵庫で保存して、スープやチャーハンのブイヨン代わりに。
大地を守る会では、社会を支える事業の一環として、パレスチナのオリーブオイルをフェアトレードで取り扱っています。歴史あるパレスチナのオリーブオイル栽培ですが、実質的にイスラエルの占領下にあるため、入植者等によって、オリーブの樹が切られるなど、多くの困難が生じています。そうした生産者支援のため、大地を守る会では、オリーブの苗木を送る「スマイルオリーブ基金」を設立。本品12本の購入で、約1本のオリーブの樹を産地に植えることができます。
成熟の度合いを見極め、手作業で収穫
歴史あるオリーブ産地として知られるパレスチナから。良質なオイルが搾れる、グリーンから黒に変わる直前の実を見極め、手作業で収穫しています。
若葉のようにすがすがしく、スパイシー
化学的な処理や熱を加えずに搾油、ろ過したエキストラバージンオリーブオイル。すがすがしいさわやかな香りと、スパイシーな後味が特徴です。
豊かな風味でワンランク上の味わいに
オリーブ本来のしっかりとした風味で、いつもの料理をワンランク上の味わいに。大地を守る会の野菜ともよく合うので、まずはサラダにかけてどうぞ。
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。