「レタスってこういう味だったんだ! と唸らされる濃いうまみ。水っぽくて味があるのかないのかわからない……そんなレタスとは違います」と飯塚一実さん(左)。右は息子の雅弘さん
シャキシャキ甘いレタスです
生産者情報など: | 有機、無、減/野菜くらぶ、ワタミファーム東御農場、他/群馬県、茨城県、長野県 |
---|---|
次回取扱予定: | 139号(9月23日(月)〜9月29日(日)お届け) |
原材料: | レタス |
おやさい暮らし
はたけ便り
茨城県坂東市でレタス農家を営む飯塚一実さん。その畑は、利根川と鬼怒川の流れに抱かれるレタスの一大産地にあり、およそ7,000㎡もの大らかな敷地が広がります。レタスは涼しい環境で育つ作物。繊細な葉をみずみずしく育てるには、適切な温度管理が要となります。
飯塚さんの畑では、お正月明けの種まきから春の収穫まで、畝を覆う長いビニールのトンネルを、手で開け閉めしながら栽培。閉めっぱなしだと温かくなって、病気が発生しやすくなり、開けたままだと、冷え込みで劣化する。そのため、日々の空模様を見て、朝は9時、午後は3時ごろから、トンネルを開閉して回ります。広大な畑のすみずみを歩き、その時間は合計2時間以上にも。そうして手をかけて育まれた飯塚さんのレタスは、さしずめ「春告げ野菜」。ばりっと音を立て、葉の中に抱え切れない春の息吹が、口中にこぼれ落ちます。
味わいを享受できるのは、ほんの2カ月弱。引き立て役にはおさまらない存在感は、そのままで十分、ごちそうになります。
-
-
手にしたときずっしりと重い飯塚さんのレタス。わしゃわしゃと茂った外葉にもみずみずしさが行き渡り、すっきり澄んだ春の味わいです
レタスを使ったレシピ
レタスの海苔塩ナムル
待ちこがれた「しゃきしゃき」。葉に蓄えた、春の息吹。
レタス | 1/2~2/3コ |
---|---|
焼き海苔 | 1枚 |
塩 | 少々 |
ごま油 | 大さじ1 |
【作り方】
- ①レタスは大きめの一口大に手でちぎる。
- ②ボウルに1のレタスを入れて塩を振りかけ、手で全体をざっと混ぜたら5分ほどおく。
- ③②の水気を切り、ごま油を回しかけて全体に和える。
- ④海苔をちぎりながら加え、ざっと混ぜて器に盛り付ける。
【メモ】
中心の葉まで丸ごとおいしく食べ切れるレシピ。レタスの繊維を壊さないように手でやさしく混ぜて。
簡単レタススープ
春レタスは温製でも美味
レタス | 3~4枚 |
---|---|
とりがらスープ | 1本(50g) |
ごま油 | 適量 |
【作り方】
鍋に「とりがらスープ」と水300ccを入れて火にかける。沸騰したらレタスを手でちぎりながら入れ、しんなりしたら火を止める。風味付けにごま油をひとたらしする。
保存のコツ
すぐ使えて便利。時短の葉物保存
葉をばらして洗い、水気を切って野菜用の鮮度保持袋に入れ、冷蔵庫へ。サラダやスープなど、使いたいときにさっと使えます。2~3日で使い切りましょう。
レタス 1コ のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。