
滋味深い短角牛のぜいたくな味わい
生産者情報など: | 総合農舎山形村(岩手県久慈市) |
---|---|
次回取扱予定: | 111号(3月10日(月)〜3月16日(日)お届け) |
原材料: | たまねぎ、にんじん、しいたけ、ビーフブイヨン(牛すじ)、牛肉、豚肉、トマトピューレ(トマト【*】、食塩【*】、レモン果汁【*】)、トマトケチャップ(有機トマトペースト(トマト【*】)、トマトペースト(トマト【*】)、トマト、砂糖(さとうきび)、麦芽水あめ(馬鈴しょでん粉、大麦麦芽【カナダ】)、米酢(米)、食塩(天日塩【メキシコ】)、たまねぎ、にんにく、香辛料【アジア他(中国以外)】)、バター(生乳)、小麦粉(小麦)、ウスターソース(たまねぎ、トマト、みかん、にんにく、にんじん、米酢、砂糖、糖蜜、食塩、香辛料【*】)、食塩(天日塩【オーストラリア】、粗製海水塩化マグネシウム[にがり])、にんにく、にんにくペースト(にんにく、食塩(海水)、発酵調味料(魚醤(いわし、食塩)、しょうちゅう(米しょうちゅう、麦しょうちゅう、酒粕しょうちゅう)、穀物発酵液(穀物こうじ、食塩))) |
賞味期限: | 着日含め90日保証 |
アレルゲン情報: | 小麦・乳・牛肉・豚肉 |
農舎とは

農舎とは、農畜産物加工を主に行っている「総合農舎山形村」のことです。
農舎は、素材作りの段階から安全性を第一に考え、「身体にやさしく、しかもおいしい」をテーマにした農畜産物加工を推進するほか、山形町の豊かな自然環境等を破壊することなく、第一次産業の復権を図りながら、さまざまな活動や情報を提供する総合発信基地となることを目的とした企業です。
安全とおいしさを

食品加工の現場では、保存料などの食品添加物が不可欠なものとして考えられた時代がありました。しかし農舎では、厳しい基準を設けた有機および減農薬栽培の農産物を用い、一切の食品添加物を使用しないというスタイルを設立以来守っています。
製品をお召しあがりいただく消費者の健康のため、地元の自然環境や農畜産業や未来のため、そして、ずっと、この農畜産物加工という仕事に携わっていきたいと願う農舎一同のため、安心と安全を保証するものづくりを、基本中の基本として実践しています。
さらに、味づくりにおいても、日夜、試作品を重ねながら本当の意味での美味しさが追求されています。生産現場を含むすべての現場で、自分をごまかさず、真摯な姿勢で仕事に向き合うことが農舎のこだわりのひとつです。
>> 大地を守る会のホームページでも「農舎」についてご紹介しています。
農舎の短角牛と国産豚のミートソース のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。