
国産小麦に少量の国産本葛を加え、職人が練り上げます
配送日 | |
---|---|
注文締切日 |
今回ご注文分 (税込) | 0点 0円 |
---|---|
ご注文済み分 (税込) | 0円 |
送料 | 0円 |
送料値引 | 0円 |
定期配送値引 | 0円 |
冷凍手数料 | 0円 |
合計 | 0円 |
あと0円購入で | 0円 |
生産者情報など: | 坂利製麺所(奈良県天理市) |
---|---|
次回取扱予定: | 未定 |
原材料: | 小麦粉(小麦)、食塩(海水)、くずでん粉(くず根)、ごま油(ごま【アフリカ諸国】)、小麦でん粉(小麦粉) |
賞味期限: | 着日含め90日保証 |
アレルゲン情報: | 小麦・ごま |
国産小麦に少量の国産本葛を加え、職人が練り上げます
貴重な国産本葛を加えることで、
美しいつやと、つるんとなめらかな
のどごしが生まれます
坂利製麺所(奈良県天理市)が作り出した「葛そうめん」。国産小麦粉に大変貴重な国産の本葛を加えることで生まれるなめらかさは、唇にふれた瞬間に違いがわかり、優雅なのどごしは他にないぜいたくな味わい。 大地を守る会で一番人気のそうめんです。
坂利製麺所の裏を流れる清流。冬季には凍結するほど厳しい寒さ
寒に造り、寒に干す「寒造り」。
奈良県・吉野の厳しい冬にゆっくり熟成、
国産小麦のうまみを引き出します
坂利製麺所のそうめん造りは冬に行います。寒さにより、じっくりゆっくり時間をかけて生地を熟成させることで、 国産小麦のうまみを引き出し、こしを生み出します。自然の利を生かした伝統の「寒造り」です 。
箸を使ってとかしながら、ていねいに乾燥させる仕上げの作業風景
撚(よ)りをかけて細く、そして強く。
伝統の「手延べ製法」で、つるつるの
のどごしと食感に仕上げます
生地に撚りをかけて伸ばしていくことで、小麦に含まれるグルテンが切れずに引き伸ばされ、のびにくく、つるつるののどごしと強いコシを生み出します。練りから完成まで2日間もかかる手延べ製法の味は格別。ぜひ一度、お試しいただきたいおいしさです。
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。