
左から、仙台黒豚会の久保勇さん、伊藤登美男さん、久保至勇さん、伊藤竜太さん、小原文夫さん
配送日 | |
---|---|
注文締切日 |
今回ご注文分 (税込) | 0点 0円 |
---|---|
ご注文済み分 (税込) | 0円 |
送料 | 0円 |
送料値引 | 0円 |
定期配送値引 | 0円 |
冷凍手数料 | 0円 |
合計 | 0円 |
あと0円購入で | 0円 |
生産者情報など: | 仙台黒豚会(宮城県登米市他) |
---|---|
次回取扱予定: | 未定 |
原材料: | 豚ばら |
消費期限: | 着日含め3日保証 |
アレルゲン情報: | 豚肉 |
サイズ: | 約3mm厚 |
「三元豚」という言葉を聞いたことがありますか? 一般的によく見かける三元豚は、まずL(ランドレース種の雌)にW(大ヨークシャー種の雄)を掛け合わせて、母豚の雑種LWをつくります。その母豚にD(デュロック種の雄)を掛け合わせて生まれた子豚がLWDという、すべて大型種の掛け合わせから生まれた豚です。「大地うまみこい豚」は、最後に掛け合わせる雄豚がデュロック種ではなく、中型種のB(バークシャー種)を掛け合わせた3元豚LWBという品種になります。
「黒豚」と呼べるのは純粋のバークシャー種のみ。黒豚はおいしさに優れる一方で、ゆっくりと育ち、生まれる子豚の数も少ないため、経済的な効率は良くありません。ですが、その黒豚のうまみを残し、価格もなるべく抑えて会員の皆様に安心安全かつおいしい豚肉をお届けしたいと思い、仙台黒豚会は黒豚の血統を50%受け継ぐ3元豚LWBにしたのです。今週は「大地うまみこい豚」全品ポイントです。この機会にぜひ、お試しください!
(畜産担当:安生 三之)
左から、仙台黒豚会の久保勇さん、伊藤登美男さん、久保至勇さん、伊藤竜太さん、小原文夫さん
母豚は白、父豚は黒、生まれた子豚はすべて白い体色です
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。