
赤石果樹出荷組合の皆さん
配送日 | |
---|---|
注文締切日 |
今回ご注文分 (税込) | 0点 0円 |
---|---|
ご注文済み分 (税込) | 0円 |
送料 | 0円 |
送料値引 | 0円 |
定期配送値引 | 0円 |
冷凍手数料 | 0円 |
合計 | 0円 |
あと0円購入で | 0円 |
次回取扱予定: | 未定 |
---|---|
原材料: | 和梨 |
赤石果樹出荷組合は松川町の西側、天竜川を眼下に見下ろす伊那谷の山際にあります。名古屋方面に向かう中央自動車道の右側に広がる果樹地帯は、伊那谷の風景とおいしい果物を求め、名古屋・関西方面からの観光客も多い土地柄です。秋になれば昼夜の寒暖差が大きく、甘みが自慢の果物が育ちます。大地を守る会がまだ戸別宅配をしていなかったころからお付き合いのある生産者たちは今でも現役。長年続けられるのも次世代がしっかり育ったからです。生産者の宮沢さんと桜井さんの家も、なんと、お婿さんに来てもらい、就農してもらいました。今ではしっかり大黒柱です。
幸水、二十世紀、南水と栽培してきた赤石果樹出荷組合の皆さんが次に期待した梨が「あきづき」です。豊水・新高の交配種と幸水を親にもつ品種で、酸味が少なく、甘みがよくわかる果汁の多い梨。10月に食べる梨として南水に並ぶ梨に育ってほしいそうです。
(農産担当:市川 泰仙)
赤石果樹出荷組合の皆さん
いろいろな品種をお楽しみください
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。