
羽山園芸組合福島県二本松市 武藤喜幸さん
配送日 | |
---|---|
注文締切日 |
今回ご注文分 (税込) | 0点 0円 |
---|---|
ご注文済み分 (税込) | 0円 |
送料 | 0円 |
送料値引 | 0円 |
定期配送値引 | 0円 |
冷凍手数料 | 0円 |
合計 | 0円 |
あと0円購入で | 0円 |
羽山園芸組合福島県二本松市 武藤喜幸さん
育て方が難しくて珍しい品種のりんご。酸味が少なくて、果汁たっぷりなのが特徴です。食感がやわらかいからお子さんも食べやすいですよ!
羽山園芸組合の武藤善幸です。秋も深まる10月後半からは、「清明」が登場です。キリッとしてちょっとカタそうな名前だけど、「ゴールデンデリシャス」と「ふじ」から生まれた品種で、食感はやわらか。一口かじると、口の中いっぱいに果汁が広がるとともに、華やかな香りがふわぁ~。ふじを親に持つだけあって甘いんだけど、酸味もほんのりあって、さわやかで上品な甘みが楽しめます。市場にもあまり出回らないめずらしい品種だから、食べたことがない人も多いかも。出荷期間は11月中ごろまでと短いので、ぜひ旬を逃さずに食べてみてください!
父・喜三(きぞう)、母・幸子、妻・慶子、家族みんなで愛情込めて、がんばっています!
じいさんが終戦を迎えた土地にりんごを植えたのが始まり。安達太良山を望む丘の上の圃場は、現在5カ所。2.5ha。
りんごはワインのおつまみにも合うんです。スライスして、お好みのチーズをのせるだけ!
とても良い香りで、皮をむいているときから幸せな気分になりました。歯ざわりが良く、濃厚な甘みがしっかりとしていて、後からほのかな酸味を感じます。とてもおいしいりんごをありがとうございました!(こうちゃん1829さん)
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。