
気候の変化にはとても敏感だから、収穫を終えるまで天候に恵まれることを祈るばかりです。息子・雅弘と一緒にがんばっています。
配送日 | |
---|---|
注文締切日 |
今回ご注文分 (税込) | 0点 0円 |
---|---|
ご注文済み分 (税込) | 0円 |
送料 | 0円 |
送料値引 | 0円 |
定期配送値引 | 0円 |
冷凍手数料 | 0円 |
合計 | 0円 |
あと0円購入で | 0円 |
次回取扱予定: | 未定 |
---|---|
原材料: | レタス |
こんにちは。飯塚一実です。意外と知られていませんが、秋もレタスの旬!この時季の茨城県の特産品なんです。この時季の茨城県の特産品なんです。春レタスに比べると少しだけ小ぶり。でも、食感はシャキシャキ! 「レタスの味ってこんなに濃かったのか」という声をいただくくらい、自慢のうまみが詰まっています。味の違いは、やっぱり土作りですね。有機質肥料を使うのはもちろん、春レタス収穫後は緑肥を土にすき込んで、地力を回復させてから秋のレタスを育てる。こうすることで、水っぽさがない、しっかりした味に育つんですよ。まずは生でどうぞ。寒い日はスープもいいですね。飯塚家のおすすめはパスタ。味良し、香り良し、歯ごたえ良しの秋の味!
気候の変化にはとても敏感だから、収穫を終えるまで天候に恵まれることを祈るばかりです。息子・雅弘と一緒にがんばっています。
秋レタスは、ビニールのトンネルをかけずに作ります。大きな台風はネットで対策。
レタスは最後に加えて強火でさっと炒めると、シャキシャキ食感が残っておいしいですよ。
シャキシャキで、とてもみずみずしいレタスでした。サラダはもちろん、スープに入れてもおいしかったです。一人暮らしなので余らせる不安がありましたが、おいしくて余裕で食べ切れました。ありがとうございました。あななさん)
甘みがあってやわらかくしゃきしゃき感が違います
いつ注文しても、味良し形良し、歯ごたえ良し! レタスは飯塚さんと決めています。天候不順が続き苦労は多いと思います。これからもよろしくお願いします。(福ねこさん)
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。