
北軽井沢有機ファミリーの皆さん。「キャベツの外葉が重なり合い出してつやが増したら、間もなく収穫です。毎年この時季、7月頭のキャベツが一番おいしいですよ」
配送日 | |
---|---|
注文締切日 |
今回ご注文分 (税込) | 0点 0円 |
---|---|
ご注文済み分 (税込) | 0円 |
送料 | 0円 |
送料値引 | 0円 |
定期配送値引 | 0円 |
冷凍手数料 | 0円 |
合計 | 0円 |
あと0円購入で | 0円 |
次回取扱予定: | 未定 |
---|---|
原材料: | キャベツ |
「あま夏キャベツ」とは、その名の通り、一枚一枚の葉に甘みがたっぷり詰まった夏のキャベツ。今号と次号、2週間のみご注文いただける旬の味わいです。冬に種をまいて、夏に収穫する群馬県、北軽井沢有機ファミリーのこのキャベツは、「初恋」という愛らしい名の品種で、冬キャベツの甘みと春キャベツのようなやわらかさが感じられる、一挙両得のおいしさ。まだ残雪のある3月から、寒さを越えてじっくり育つため、しっかり甘さを蓄えています。
楕円形にすき間なく詰まった葉は、みずみずしさが口中にあふれるような味わい。まずは生で千切りにしたりちぎったりしてお楽しみください。火を通しても、食感、うまみともに損なわれることがないので、塩などで薄味を付けたスープにするのもおすすめです。
北軽井沢有機ファミリーの皆さん。「キャベツの外葉が重なり合い出してつやが増したら、間もなく収穫です。毎年この時季、7月頭のキャベツが一番おいしいですよ」
外葉がしっかり育ち、高さがそろった生育状態の良い「あま夏キャベツ」。湿度が高くなる手前の7月上旬、たったの2週間がおいしさのピークです。
フラワーロールキャベツ
キャベツ | 4枚 |
---|---|
人参 | 1/2本 |
豚薄切り肉 | 180g |
洋風ブイヨン | 2包 |
ローリエ | 1枚 |
【作り方】
【メモ】
薄切り肉を使うので火の通りが早く、キャベツもたっぷり食べられます。
かさを減らしたキャベツをぎっしりと
キャベツ | 1/4コ |
---|---|
角食パン(8枚切) | 4枚 |
ハム | 2枚 |
マヨネーズ | 適量 |
粒マスタード | 適量 |
シュレッドチーズ | 適量 |
塩 | 少々 |
ミニトマト | 2コ |
【作り方】
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。